2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

エスケープだけしてれば、セキュリティ対策が万全になる訳ではないですよ

本題 「サニタイズ言うなキャンペーン」私の解釈 読みました。分かりやすくとてもよい記事だと思いますが、ホワイトリスト型のアプローチが補助的な対策であるとも読み取れてしまうこともありそうなため、エスケープだけしておけば大丈夫という誤った認識を…

文字コードとHTMLエンコードとCross-Site Scriptingの微妙な関係の考察

ちょっと古いけど、 2006-03-27 2006-03-28 ここら辺の問題を、Servlet(Tomcat5.5)を使っていろいろ試してみました。 public class BreakQuote extends HttpServlet { public void doGet(HttpServletRequest request, HttpServletResponse response) throws …

RefererによるCSRF対策の根拠

高木浩光@自宅の日記 - 暗黙的に形成する事実標準の話と回避策の話を混同してはいけない, 駄目な技術文書の見分け方 その1の2 この前書いたのは、読み違えでぼろぼろだったので、もう一度よく考えてみました。 つまり、リンクをクリックしてのジャンプかど…

これはどうだろう・・・

高木浩光@自宅の日記 - 暗黙的に形成する事実標準の話と回避策の話を混同してはいけない, 駄目な技術文書の見分け方 その1の2 高木さんの日記を見たけれど、RFC違反を持ち出して議論を進めていくのはどうだろう・・・ 私は高木さんの解釈が間違っていると思…

Flashのアップデート版をあててみました。

最近有名になったヘッダがブラックリストに追加されてるみたいです。ヘッダ操作が禁止になったわけではなく、ブラックリストが追加という、想定していためんどくさい状況になっています。

Flashで ヘッダ操作は 脆弱か?

http://d.hatena.ne.jp/harupu/20061107 http://www.oiwa.jp/~yutaka/tdiary/tb.rb/20061108 この辺で話題になってることについて書いてみます。 おおいわさんには別途質問をしているんですけど、個人的な見解も書いておいた方がいいかな。ってことで。 基本…